News
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012
- 2017年12月26日
- M2の迎田君が日本学術振興会平成30年度採用分特別研究員(DC1)に内定しました!!
研究室二人目のドクターコースの学生,かつ二人目の学振特別研究員(DC1)ということで,昨年の坂田さんに引き続き非常に素晴らしい成果です!
迎田君は熊本高専専攻科を卒業して本学大学院へ入学しましたが,高専時代から卜先生の厳しい指導を受けてきた成果が実りましたね.
これからもますますの活躍を期待します.おめでとう!!
※参考:学振特別研究員制度
- 2017年12月20-22日
- ■仙台で開催されたSI2017にてM2の3人が発表を行いました.
今年のSIは全件ポスター講演という新しい形態でなかなか面白かったですね.お疲れ様でした!
花井 宏彰,島 圭介,島谷 康司
運動学習訓練を目的とした機能的電気刺激と筋電図・筋音図に基づく相互動作伝達法
第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集(SI2017),pp. 791-793, 仙台国際センター,2017年12月20日-22日
岡本 純平,島 圭介,中野 英樹,島谷 康司
運動機能再建を目的とした多感覚フィードバック運動想起訓練システム
第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集(SI2017),pp. 1656-1658, 仙台国際センター,2017年12月20日-22日
山下 正次,島 圭介,島谷 康司
転倒予防のための仮想ライトタッチ型歩行デバイスと筋骨格モデルに基づく歩行解析
第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集(SI2017),pp. 2210-2212, 仙台国際センター,2017年12月20日-22日
- 2017年12月13-15日
- ■シドニーで開催されたLSC2017にてD2の坂田さんが発表を行いました.
Mami Sakata, Keisuke Shima, Hiroyuki Izumi, Tomoyuki Nagara and Koji Shimatani
Simplified Standing Function and Sensory Evaluation System for Fall Prevention
Proceedings of the 1st The IEEE Life Sciences Conference (LSC2017), pp. 170-173, Sydney, Australia, December 13-15, 2017. - 2017年12月8日
- ■北海道大学の田中孝之先生にお招きいただき,軽労化研究会で下記講演を行いました.
軽労化研究会での取り組みやスマートスーツとのコラボレーションの可能性も見えてきて,これからますます面白くなりそうです!
田中先生,ありがとうございました&今後もよろしくお願いします!
島 圭介
ウェアラブルセンサによる立位年齢の定量的評価
軽労化研究会 第33回定例会, 北海道大学 情報科学研究科棟, 2017年12月8日 - 2017年11月29日-12月2日
- ■東京ビッグサイトで開催された2017国際ロボット展にRT交流プラザの1ブースとして出展しました.
- 2017年11月25-27日
- ■浜松で開催されたSSI2017に参加し,M1の二人が下記発表を行いました.
代木君の発表は優秀発表賞として表彰されました.素晴らしいですね.おめでとう!
代木 陸, 島 圭介, 島谷 康司
運動学習支援のための機能的電気刺激に基づくインピーダンス伝達法
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2017講演論文集, pp. 353-355, 浜松観光コンベンションビューロー, 2017年11月25-27日
川原 大,坂田 茉実,島 圭介,泉 博之,乍 智之,島谷 康司
仮想壁を用いた立位機能評価システム ~因子分析に基づく立位機能の評価と分類~
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2017講演論文集, pp. 356-358, 浜松観光コンベンションビューロー, 2017年11月25-27日
計測自動制御学会システム・情報部門SSI優秀発表賞
代木 陸, 島 圭介, 島谷 康司
2017年11月27日) - 2017年11月4-5日
- ■別府で開催されたSOBIM2017にて下記発表を行いました.
SOBIMは非常に久しぶりの参加でした.厳しい意見もいただきましたが,貴重な機会になりました.
島 圭介, 代木 陸, 島谷 康司
機能的電気刺激を利用した双方向関節インピーダンス伝達と運動学習支援法
第38回バイオメカニズム学術講演会予稿集, pp. 205-208, 別府国際コンベンションセンター,2017年11月4-5日 - 2017年10月18日
- ■下記特許を出願しました.
島 圭介,関島 律
近似計算装置、近似計算方法及びプログラム
特願2017-202006
平成29年10月18日出願 - 2017年10月7日
- ■広島大学大学院医歯薬保健学研究科との共同研究成果が掲載されました.
Chie Morimoto, Eisuke Hida, Keisuke Shima and Hitoshi Okamura
Temporal Processing Instability with Millisecond Accuracy is a Cardinal Feature of Sensorimotor Impairments in Autism Spectrum Disorder: Analysis Using the Synchronized Finger-Tapping Task
Journal of Autism and Developmental Disorders, pp. 1–10, 2017 - 2017年10月05日
- ■島准教授が日本テクノセンターの有償セミナーを担当しました.
島 圭介
生体信号処理技術の基礎と人間支援システムへの応用 〜デモ付〜
日本テクノセンター研修室,東京,2017年10月05日 - 2017年9月29日
- ■セコム科学技術振興財団の下記助成金に採択されました.
この助成金は国民生活に密着する研究課題の社会実装に重点をおいたもので,最長3年間の大型プロジェクトです.
我々が考案している転倒予防・リスク評価法の社会的価値と将来性が高く評価された結果ですね.
3年間で実用化できるよう,全力で取り組んでいきます!
公益財団法人セコム科学技術振興財団 平成29年度特定領域研究助成
【社会技術分野】人間情報・社会情報に基づく安全安心技術の社会実装
「安心安全かつ自律した労働と生活を保証する「社会・労働参画寿命」の見える化と訓練法」,研究代表者:島 圭介,研究分担者:島谷 康司,泉 博之(H29年10月~H30年9月) - 2017年9月24-28日
- ■バンクーバーで開催されたIROS2017にて,下記招待講演を行いました.
IROSへの参加は初めてでしたが,世界的な知能ロボット研究の国際会議であるIROSにて招待講演をさせていただいたのは非常に貴重な経験となりました.
Keisuke Shima
EMG-Based Direct Rehabilitation Between Human and Human
The 2017 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2017) Full Day Workshop on Embodied Brain Systems Science –from Body Representation in Human Brain toward Rehabilitation Technology–, Vancouver, BC, Canada, September 28, 2017. - 2017年9月19日
- ■左右独立型トレッドミルを購入しました.
710室への電気工事&設置完了で,歩行&立位研究ますます頑張ります! - 2017年9月13日
- ■広島大学の高木先生,向谷君,辻先生,兵庫県立総合リハビリテーションセンターの陳先生,広島都市学園大学の大塚先生と共著で発表した下記論文がBest Paper Awardを受賞しました!
5指義手制御の研究が高く評価された大変名誉な受賞です.これからも義手関連研究頑張りたいです!
The Robotics Society of Japan 2017 Best Paper Award
Keisuke Shima
2017/09/13 - 2017年8月21-22日
- ■2017年度研究室旅行に行きました.
今年は2年前と同じく伊豆.伊豆は定期的に行っても面白い! - 2017年8月5-6日
- ■オープンキャンパスにて研究室紹介を行いました.今年は新しい実験室の新鮮な環境でデモができました.
何人か将来の研究室メンバーになってくれると良いですね~.
■オープンキャンパス後は毎年恒例の大掃除&前期打ち上げでした.持参のゲームで大盛り上がり! - 2017年07月20日
- ■迎田君がEMBC2017で発表した論文がIEEE EMBS Japan Chapter Young Researcher Awardを受賞しました.
迎田君は1st Prizeとしての受賞です.素晴らしい!おめでとう!
IEEE EMBS Japan Chapter Young Researcher Award
Takayuki Mukaeda
2017/07/20
■ロンドンで開催されたICORR2017にて下記発表を行いました.
ICORRは初参加でしたが,なかなか面白い学会でした.チャンスをみてまた参加したいです.
Keisuke Shima, Koji Shimatani, Gen Sato, Mami Sakata, Psiche Giannoni and Pietoro Morasso
A Fundamental Study on How Holding a Helium-filled Balloon Affects Stability in Human Standing
Proceedings of the 2017 IEEE 15th International Conference on Rehabilitation Robotics, pp. 1061-1066, London, UK, July 17-20, 2017. - 2017年07月15日
- ■韓国済州島EMBC2017にて下記発表を行いました.
迎田君はStudent Paper CompetitionのFinalistとしての発表も行いました.1位は逃しましたが,Open Finalistとしての受賞,十分誇らしい結果ですね.
おめでとう&お疲れ様でした!
Takayuki Mukaeda and Keisuke Shima
A Novel Hidden Markov Model-Based Pattern Discrimination Method with the Anomaly Detection for EMG Signals
Proceedings of the 39th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, pp. 921-924, Jeju Island, Korea, July 11-15, 2017. - 2017年07月07日
- ■実験室の引っ越しを行いました.
810室は落合研に,新しい実験室は電子情報工学棟710となりました. - 2017年06月15日
- ■M2の迎田君が投稿していた下記論文が掲載決定になりました.おめでとう!
迎田 隆幸,島 圭介
隠れマルコフモデルに基づく未学習クラスの推定法と時系列生体信号の識別
計測自動制御学会論文集,Vol. 54, No. 1,2018 (in press) - ■こちらもM2の迎田君が投稿していた下記国際会議論文がStudent Paper CompetitionのOpen Finalistに選出されました!
めでたいニュースが続いて嬉しい限りです.
学会当日も頑張ってください!
Takayuki Mukaeda, Finalist for student paper competition at IEEE EMBC 2017, “A Novel Hidden Markov Model-Based Pattern Discrimination Method with the Anomaly Detection for EMG Signals”
https://embc.embs.org/2017/student-paper-competition-finalists/ - 2017年06月02日
- ■北海道大学の田中孝之先生,日下聖先生と研究交流会&見学会を実施しました.
- 2017年05月28日
- ■春のBBQ2017を実施しました!
- 2017年05月25日
- ■ROUTEプロジェクトで学部3年生の夏君が研究室に加わりました!
授業もあってなかなか大変ですが,これからよろしくお願いします! - 2017年05月15日
- ■下記国際会議論文がAcceptされました.
Takayuki Mukaeda and Keisuke Shima
A Novel Hidden Markov Model-Based Pattern Discrimination Method with the Anomaly Detection for EMG Signals
Proceedings of the 39th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, Jeju Island, Korea, 11-15 July, 2017 (accepted).
Keisuke Shima, Koji Shimatani, Gen Sato, Mami Sakata, Psiche Giannoni and Pietoro Morasso
A Fundamental Study on How Holding a Helium-filled Balloon Affects Stability in Human Standing
Proceedings of the 2017 IEEE 15th International Conference on Rehabilitation Robotics, London, UK, 17-20 July 2017 (accepted). - ■福島県郡山市で開催されたROBOMECH2017で下記発表を行いました.
迎田 隆幸,島 圭介
未学習クラス推定を可能とするHMMの提案と時系列筋電パターンの識別
ロボティクス・メカトロニクス講演会2017講演論文集, 2A2-J03, ビッグパレットふくしま, 2017年5月10-13日
島 圭介,宇田 和弘,島谷 康司
電流―関節運動特性に基づく機能的電気刺激の電極位置選定法
ロボティクス・メカトロニクス講演会2017講演論文集, 2P2-O10, ビッグパレットふくしま, 2017年5月10-13日
- 2017年04月25日
- ■島准教授が2016年度日本機械学会奨励賞(研究)を受賞しました.
日本機械学会奨励賞(研究)
島 圭介 2017年4月20日 - ■JSPS科研費新学術領域研究「脳内身体表現の変容機構の理解と制御」の公募班第2期に機能的電気刺激を用いた動作訓練支援に関するプロジェクトが採択されました.
第1期に引き続き,リハビリテーションの現場に役に立つ技術の確立に努めていきたいと思います.
- 2017年04月14日
- メンバーページを2017年度版に更新しました.
- 2017年03月31日
- 2017年度新メンバーとしてB4の内山君,清水君,瀬尾さん,瀬戸君,発智さんが,M1として川原君,亀田君が加わり,オリエンテーション&新歓花見を開催しました.これからよろしくお願いします!
また塚原君が退学となり,企業に就職しました.新天地での今後ますますの活躍を期待しています! - 2017年03月30日
- 2017年4月より,研究室がある建物の名称が下記のように変更になります.
それに伴いWEBページ各所の表記を変更しました.日本語表記はほぼ変化なしですが..
電子情報工学科棟 → 電子情報工学棟
Dept. of Electrical and Computer Engineering → Electrical and Computer Engineering Bldg. - 2017年03月25日
- 2017年IEICE総合大会でM2の佐藤君が下記発表を行いました.
卒業式の次の日&土曜に配置されて大変でしたが,非常に良い発表でした!お疲れさまでした!
佐藤 元,島 圭介,島谷 康司
浮遊風船の把持が立位姿勢制御に及ぼす影響の評価
2017年電子情報通信学会総合大会講演論文集,p. 275,名城大学,2017年3月25日 - 2017年03月24日
- 島研2期生の宇田君,佐藤元君,関島君,松井君,そしてB4の代木君,堀田君が卒業&修了しました.
研究室を盛り上げてくれたみんな,ありがとう! - 2017年03月21日
- ■研究室の大掃除&模様替えを行いました.
次年度の受け入れ態勢は完璧です! - 2017年03月20日
- ■群馬県安中市で開催された第22回ロボティクスシンポジアで下記発表を行いました.
坂田 茉実,山下 正次,島 圭介,島谷 康司,泉 博之,乍 智之
仮想壁を利用した体性感覚刺激に基づく立位年齢評価モデル
第22回ロボティクスシンポジア講演論文集,pp. 213-214, ホテル磯部ガーデン,2017年3月15-16日 - ■九州大学とふれあいラボで開催された日本ロボット学会ヒューマンセントリックロボティクス研究専門委員会 第15回研究会に参加し,下記講演を行いました.
島 圭介
ヒトの体性感覚刺激に基づく人間支援インタフェース
RSJヒューマンセントリックロボティクス研究専門委員会第15回研究会,ふれあいラボ(糸島市社会福祉施設ふれあい),2017年3月17日 - 2017年03月13日
- 県立広島大学,産業医科大学との共同研究成果として立位機能評価に関わる下記特許を出願しました.
島 圭介,坂田 茉実,島谷 康司,泉 博之
指標値算出装置、指標値算出方法及びプログラム
特願2017-047880
平成29年3月13日出願 - 2017年02月28日
- ■卒業研究発表会にて下記発表を行いました.
今年は卒論発表会の形式が例年と異なり,Aグループの先生方にいろいろと厳しいコメントをいただきました.
発表した二人は大変だったと思いますが,非常に良い議論ができたのではと感じています.
ギリギリまでの準備,本当にお疲れさまでした!補足指導してくれた先輩学生たちもありがとう!
代木 陸
運動学習支援のための機能的電気刺激に基づくインピーダンス伝達法
堀田 真悟
片脚立ち上がりテストを用いた運動機能評価システム
■昨年12月にD1の坂田さんが実施した下記発表が優秀講演賞を受賞しました!
多数の先生方にご協力をいただいたこと,そして坂田さんの頑張りのおかげです.おめでとうございます!
SI2016優秀講演賞
受賞対象発表:仮想壁を利用した立位機能評価システム
受賞者:坂田 茉実,島 圭介,島谷 康司,泉 博之 - 2017年02月20日
- 今年の3年生向けオープンラボは下記のように実施します.
実施回数が少なくて恐縮ですが,興味のある人は是非ご参加ください!
2017年3年生向けオープンラボ
会場:電子情報工学科棟 808室
第1回:2017年2月23日 14:00集合
第2回:2017年2月23日 15:00集合 ※希望者は要事前連絡
第3回:2017年2月24日 13:00集合
第4回:2017年2月24日 15:00集合
いずれも実験装置の紹介,研究テーマその他に関する自由な質疑討論などです.
各回最長で30分程度を予定していますが,途中退席は自由ですので気軽にどうぞ! - 2017年02月16日
- 2016年度修士論文発表会・PEDスタジオ成果報告会・研究計画発表会にて下記発表を実施しました.
みなさん,お疲れさまでした! 質疑応答も非常に多くのご意見をいただきました.
論文最終提出まで残り頑張ってください!
宇田 和弘
A novel electrode selection method for electrical stimulation based on current-joint angle model
松井 駿悟
A dynamic class selection method based on SOM and probabilistic neural network with unlearned class detection
佐藤 元
Study on the influence of a floating balloon for postural sway in standing
関島 律
A Gaussian mixture model toward hardware implementation and its application to biological signal classification
岡本 純平
離散ウェーブレット変換を利用した多クラスBCI型FESリハビリテーションシステム
坂田 茉実
3感覚刺激制御に基づく身体-感覚系立位制御モデルと転倒リスク評価に関する研究
打ち上げのベロンベロン約一名が面白かった! - 2017年02月10日
- 下記論文が計測自動制御学会論文誌に掲載されました.
現M1の花井君ががんばってくれました.おめでとう!
島 圭介,花井 宏彰, 島谷 康司
機能的電気刺激と動作推定に基づく筋電位駆動型ヒューマンヒューマンインタフェース
計測自動制御学会論文集,Vol. 53, No. 1, pp. 41-47, Jan 2017
DOI: 10.9746/sicetr.53.41 - 2017年01月17日
- イタリア,ジェノヴァにあるItalian Institute of Technology (IIT)にて,島が1年間Affiliated Reseacherを兼務することになりました.
これは研究室が公募班として参画している身体性システム:科研費新学術領域研究の支援を受けて実現したものです.
これを期に,そのうち研究室の学生もIITを行き来できるようなパスができればいいなと思っています.
- 2017年01月09日
- 新年あけましておめでとうございます.
2017年もどうぞよろしくお願いします.
6日には2017年新年会を開催しました.
お代わり自由のポテトフライは思ったより食べられませんでしたね.
年が明け,修論・卒論の追い込み時期に入っています.
インフルエンザも流行っているようですので,みなさん体調管理に気を付けつつ頑張りましょう!